【PR】≫



トリプル完結だから検証してみた

カテゴリー │個性心理學®︎キャラナビ手帳


個性心理學では、運氣も見ることが出来ます。
私の今年の運氣は完結。今月の運氣も完結。
検証当日の3月14日も完結と完結が重なるトリプル完結日だったので、運転免許の更新しに行って来ました。

ちなみに完結とは、一言で言うと運気MAXなトキです。
興味がある方は運気講座もやってますので、お問い合わせ下さい。

宣伝はこの辺にして、完結は写真写りが良くなると言われてるので、実際に検証してみました。

個人的感想としてはafterの髪がさみしい感じなのはご愛嬌という事で。

画像はフレーム以外無加工です。









明日はちむちむ市場

カテゴリー │個性心理學®︎イベント沖縄県での活動キャラナビ手帳


明日、ちむちむ市場にていむらきよし流個性心理學を出店します。



昨夜のミュージックステーションでHey!Say!JUMPとタモリさんが体験した動物キャラナビお試し診断がワンコインで体験出来ます。

運気No.1キャラのお客様には素敵なプレゼントがあります。
来年の運氣が把握出来る。キャラナビ手帳(¥1800)も販売します。







興味がある方は是非。明日はちむちむ市場へ足を運んで下さいませ。
糸満市で動物キャラナビが体験できるのはちむちむ市場だけ‼️



【ちむちむ市場 ありがとうございました】

カテゴリー │個性心理學®︎イベント沖縄県での活動



7月28日に、二度目のちむちむ市場に出店してきました。
前回はハンドメイドブースにはさまれたので、遊びに来た友人から「ハンドメイドのブースと比べて霞んでしまってる。」と指摘があり、改良してみました。
今回出店していた、ハンドメイドのブースからお猿さんとゾウさんのマグネットを購入。
ちきゅうすくいでちきゅうを3個すくったので置いてみました。
こういうつながりもイベントならではの楽しみであり、大切な事だと思います。

後から、小さい物は絵が被ってるし、そもそも必要ないなぁと思いました。

場所取りに出遅れたせいで、ステージのど真ん中という劣悪な環境の中でも、お客様が来て下さりました。
本当にありがたいです。

今回の教訓は
場所取り大事‼️
看板はもっと改良が必要。





ありがとう平成。

カテゴリー │個性心理學®︎イベントお知らせ日常

個性心理學認定講師トーモーです。

今日で平成が終わり、明日から令和になります。
だからといって特別何かした訳ではなく、家でのんびりしていました。

昭和から平成に変わった当時は小学生でした。
詳しくは分からないけれど、子供心に何かが変わる事を感じてましたね。

明日から令和に変わります。
ワクワクとドキドキ💓が入り混じった気持ちです。
ただ、これからも個性心理學を学び続けて、楽しく分かりやすくお伝え出来るように全力でやっていきます。

5月の予定

5月4日 おきなわバラエティマルシェ



5月5日 ラフレフェスタ2019


ゴールデンウィークはこちらで出店しています。
お時間がありましたら遊びに来て下さいね。



【子育て講座開催しました】

カテゴリー │個性心理學®︎沖縄県での活動子育て講座

【子育て講座開催しました】

先週の火曜日にマルシェでご縁の繋がったLaCheRIBBON認定講師🎀pome_ribbonの登川さんとレインボー🌈のおしゃかわな一品からハーブやバター等ありそでなかったわたあめ屋さんtwinsの奥田さんのお声掛けで子育て講座の開催が実現しました。

子育て講座自体初めての試みながらも、3分類から全力を尽くしてお伝えさせて頂きました。

皆様、あってる〜。そういうところある〜。と笑いと納得されていました。
自分も子供も個性を知ったらどうしたらいいか見えてきたとありがたい感想も頂きました。

(稀に例外はあるかもしれませんが)
私が知ってるお母様方は本当にお子様のことを愛しています。

ただ、親子間とはいえ、環境やキャラ等で似てくる事はあっても個性は遺伝しません。
お子様を事を思うが故に良かれと思う事が肝心なお子様へ愛情が伝わらない事もあったり、受け入れられない事もあったりします。

自分とお子様の個性を知ってアキラメル(明らかに認めて受け入れる)事が出来たら、少しでも親子間の愛情のズレが整ってくるかと思います。

少しでも親子間の愛情ズレが整うお手伝いが出来たら倖いです。







弦本先生の講演会へ行きました。

カテゴリー │個性心理學®︎イベント講演会

昨日、弦本先生の講演会へ行って来ました。
沖縄での講演会は10年振りだそうです。

弦本先生の講演会は生まれて初めてで、午前休日出勤の憂鬱が吹っ飛びました。

休日出勤を終え、少し早めに会場へ到着したので、受付を済ませ書籍を購入。
そして、弦本先生にご挨拶。

弦本先生を目の前にするとめちゃくちゃ緊張してしまい、挨拶はカミカミだし、一緒に写真を撮って頂く事になり、手が震えてテンパって「はわわっ」って口に出てしまいました。
更にあばばばばって…どんだけ不審人物なんだよ!!

人って緊張がマックスになるとアニメのキャラみたいにはわわっ、あばばばばっと声に出してテンパるんですね。




そんな不審人物な私にも快く書籍にサインして頂き、一緒に写真を撮って下さりありがたかったです。

もちろん、席は最前列をキープ。
せっかくの講演会。なかなか無い機会なので少しでも吸収したい、体感したいんです。




弦本先生の講演会。想像以上に凄かったです。
めちゃくちゃ楽しくて勉強になりました。


個性心理學はバカで勉強嫌いな私が真面目に取り組む数少ない学問です。
やっぱり個性心理學好きです。

講演会終了後、懇親会にも参加してきました。
沢山の方々とお話出来て嬉しかったです。

まだまだ未熟者ですが、私が今やれる事は気合い入れてやっていきます。






生まれ来た本当の理由を知って笑顔で過ごす個性心理學講座

カテゴリー │個性心理學®︎イベント講演会岡本笑明

1月20日 宜野湾市にて笑明先生の講演会が開催されました。

お客様は我が姉と姪を含め合計15名の参加になりました。
中には徳光先生のご友人様と笑明先生の教え子さんとお仕事関係の知人さんも参加されておりました。

笑明先生の話を皆様真剣に聞いておりました。

個性心理學がまだまだ浸透していない沖縄県ですか、参加者様の感想は「楽しかった。」「個性心理學って面白い。」「勉強になった。」とありがたい感想を頂きました。

笑明先生、としお先生、大井先生本当にありがとうございました。
改めてこの場を借りてお礼申し上げます。




3月14日に8時間講座も決まり、沖縄県も個性心理學がじわじわと広がっていけるように、ますます気合い入れていきます。





名古屋へ行って来ました。その②〜ターニングポイントは12月8日

カテゴリー │個性心理學®︎イベントお知らせ講座のお知らせ



浜松を後にし名古屋へ。
会場に無事到着するも、知ってる人に会うまでは不安でした。
かおり先生を見かけて初めてホッとしました。

私は視力悪いのと、普段なかなかない機会なので前側に座りたいなぁと思ってたら最前列の真ん中が空いていたので、そこに座ったのが後に私のターニングポイントになるとはそのまだ知りませんでした。

最初は大島先生の特別講座。
大島先生の通る声と聴きやすいトーン。
大勢の人数の前で講義する姿はまさに宝石のようで憧れます。
大島先生のお姑さんのお言葉は私の宝物✨になりました。

そして、いむら先生の講演。
最前列のど真ん中の私はかなりいじって頂きました。
咄嗟の振りにアホな発言をする私。
そうなんです。
私はかなりアホな発言をします。
いむら先生から沢山のアドバイスを頂きましたので、行動あるのみです。
不利は武器でした。これからは武器をふんだんに使っていきます。

今回のテーマはターニングポイント。
正に、12月8日はターニングポイントになりました。

笑明先生と2ショット



1月20日宜野湾市にて講演会を開催します。



歩くパワースポット 沖縄上陸‼️

〜生まれてきた本当の理由を知って、新しい年、新しい元号を笑顔で過ごす個性心理學講座❤️〜

平成から新しい年号が変わる2019年
話題の著書「笑う門には福来ます」出版し、全国各地で出版記念講演会が大盛況のいむらきよし流個性心理學スペシャル講師であり、歩くパワースポットの異名を持つウエディング業界に新風を吹き続ける岡本笑明(おかもと えみ)先生が沖縄上陸します。


〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜

夫婦、家族、親族、友人の絆を深めるブライダルの世界。
世の中からナシ婚(挙式・披露宴ナシの結婚)をなくすため
日夜活動を続ける女性起業家
歩くパワースポット岡本笑明(おかもとえみ)さんが
2018年3月4日に「笑う門には福来ます」という書籍を
発売されました。
大阪市内でヨチヨチ歩きからスタートした
小規模結婚式場で繰り広げられるドラマが
みんなを幸せで温かな気持ちで満たす
ハートフルでワイルドな細腕繁盛記!!


申し込みはこちらのフォームズから↓
https://ws.formzu.net/fgen/S28984122/

参加ボタンを押しても申し込みにはなりません。
〜〜〜〜〜〜〜開催要項〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【開催日時】1月20日(金)15:00〜17:00

【開催場所】
ぎのわんセミナーハウス

沖縄県宜野湾市志真志4丁目24-7
沖縄キリスト教センター内

Tel  098-898-4361
Fax 098-897-6963
E-mail oki-gsh@nirai.ne.jp

【参加費】3000縁
(書籍代込み 今回だけの特別価格です。)
更に特典としまして2160縁分の個性診断カルテもお付けします。

メールにて振り込み先のご案内を
いたします。

申し込みはこちらから
携帯090-4999-0586(田中文)

メールフォーム

https://ws.formzu.net/fgen/S28984122/


参加ボタンを押しても申し込みにはなりません。

♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪

上司との関係、友人との関係、恋人との関係、家族関係、子育てに悩む毎日。

「こんなに頑張っているのに、どうして上手くいかないんだろう?」と、誰にも言えない悩みを抱えていませんか?
そんなお悩みを解決する答えは、実は簡単。
      ↓   ↓   ↓

皆さん、「努力の方向」が間違っているだけなのです。
その「努力の方向」は「いむらきよし流 個性心理學」を知って活用すれば簡単に分かるのです。


・自分の人生で起きることには全て意味があり、無駄なことは何ひとつない。
・自分が生まれてきた本当の理由を知ることが大切。
・「ご先祖様との約束」を知ることで数々のキセキが起きる。


===================
こんな方にオススメ♪
===================
・もっと充実した毎日を送りたい!
・「好き」を「仕事」にしたい!
・起業を考えているが何からしたら良いかわからない
・家族関係が良くなくて不安と悩みがある
・頑張っているんだけど報われていない感がある
・素敵なパートナーが欲しい♡
・結婚式をあげたいけれどお金が不安
===================
帰る頃には、こうなってます♫
===================
・感動のストーリーで号泣&幸せに心満たされる♡
・結婚式を何回も挙げたくなる
・起業の不安に向き合える強さをゲット!
・家族との時間がとーっても愛おしくなる
・生きている今が素晴らしく幸せに感じる
===================
すぐ泣いちゃう!が「しぶとく」なれる理由!
===================
…それは、、、1月20日笑明先生から直接聴きに来てくださいね。


岡本笑明先生のプロフィール
「歩くパワースポット」と呼ばれるほど精力的に活動。
(有)アプローズウエディング・OFE 代表取締役として大阪市中心部にある結婚式場「リトルメリー教会」を経営。

動物キャラクターは「47.人間味あふれるたぬき」
個性心理學研究所・名古屋本部所属 スペシャル講師。

<岡本笑明から皆様へのメッセージ>
「結婚式をして良かった!」と言えるカップルを増やすために、「いむらきよし流 個性心理學」を導入したウエディングプランナー教育や男女のマッチングに精力を注いでいます。

さらに、悩める人々の心をスッキリとさせるために、全国を回って講演活動もしています。

こんな私ですが、ほんの数年前まではどん底の苦しみを味わっていました。

「いむらきよし流 個性心理學」に出逢い、自分の努力の方向の間違いに気づき、ズレを正すことで劇的に変化することができました。

どん底から抜け出す光を見つける方法を、赤裸々にお伝えします。

同じ悩みを持つ方々を救いたい…その想いで全国どこへでも駆け付けます!

♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪


2018年を振り返る。

カテゴリー │個性心理學®︎アロマの"わ"日常沖縄県での活動


2018年はどんな年かと言われたら、ドラマチックな1年だったと思います。

就職先では今までの職種とはにて異なる部分が多く楽しくもあり、自分の不甲斐なさに反省の日々です。
来年はもっと成長します。

介護アロマの活動はのうれんプラザでハンドトリートメントを行い。
入門&体験会では前日に指を切ってしまい迷惑をかけてしまいました。
施設訪問は仕事の都合で出来なかったのが
心残りです。





個性心理學の講師としては、友人や家族等の協力があり、初めて講座を開催したり、イベントに出店したり、失敗したり色々な経験をさせて頂きました。




仕事と介護アロマと個性心理學の活動で沢山の人に出会いました。
沢山の人に励まされ、応援して頂きました。
1人だと思っていたら、沢山の人に支えられていました。
不利と思っていた事は武器でした。
何だかんだで私は幸せ者です。

2019年は支えて頂いた方々への恩返しをしていきたいです。
そして、出会う人を笑顔にする人になります。

皆様今年はお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。

♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪゚
イベントのお知らせ




歩くパワースポット 沖縄上陸‼️

〜生まれてきた本当の理由を知って、新しい年、新しい元号を笑顔で過ごす個性心理學講座❤️〜

平成から新しい年号が変わる2019年
話題の著書「笑う門には福来ます」出版し、全国各地で出版記念講演会が大盛況のいむらきよし流個性心理學スペシャル講師であり、歩くパワースポットの異名を持つウエディング業界に新風を吹き続ける岡本笑明(おかもと えみ)先生が沖縄上陸します。


〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜

夫婦、家族、親族、友人の絆を深めるブライダルの世界。
世の中からナシ婚(挙式・披露宴ナシの結婚)をなくすため
日夜活動を続ける女性起業家
歩くパワースポット岡本笑明(おかもとえみ)さんが
2018年3月4日に「笑う門には福来ます」という書籍を
発売されました。
大阪市内でヨチヨチ歩きからスタートした
小規模結婚式場で繰り広げられるドラマが
みんなを幸せで温かな気持ちで満たす
ハートフルでワイルドな細腕繁盛記!!


申し込みはこちらのフォームズから↓


参加ボタンを押しても申し込みにはなりません。

〜〜〜〜〜〜〜開催要項〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【開催日時】1月20日(金)15:00〜17:00

【開催場所】
ぎのわんセミナーハウス

沖縄県宜野湾市志真志4丁目24-7
沖縄キリスト教センター内

Tel  098-898-4361
Fax 098-897-6963
E-mail oki-gsh@nirai.ne.jp

【参加費】3000縁
(書籍代込み 個性診断カルテ付き今回だけの特別価格です。)
沖縄限定の特典も付きます。

メールにて振り込み先のご案内を
いたします。

申し込みはこちらのフォームズから↓

参加ボタンを押しても申し込みにはなりません。

♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪

上司との関係、友人との関係、恋人との関係、家族関係、子育てに悩む毎日。

「こんなに頑張っているのに、どうして上手くいかないんだろう?」と、誰にも言えない悩みを抱えていませんか?
そんなお悩みを解決する答えは、実は簡単。
      ↓   ↓   ↓

皆さん、「努力の方向」が間違っているだけなのです。
その「努力の方向」は「いむらきよし流 個性心理學」を知って活用すれば簡単に分かるのです。


・自分の人生で起きることには全て意味があり、無駄なことは何ひとつない。
・自分が生まれてきた本当の理由を知ることが大切。
・「ご先祖様との約束」を知ることで数々のキセキが起きる。


===================
こんな方にオススメ♪
===================
・もっと充実した毎日を送りたい!
・「好き」を「仕事」にしたい!
・起業を考えているが何からしたら良いかわからない
・家族関係が良くなくて不安と悩みがある
・頑張っているんだけど報われていない感がある
・素敵なパートナーが欲しい♡
・結婚式をあげたいけれどお金が不安
===================
帰る頃には、こうなってます♫
===================
・感動のストーリーで号泣&幸せに心満たされる♡
・結婚式を何回も挙げたくなる
・起業の不安に向き合える強さをゲット!
・家族との時間がとーっても愛おしくなる
・生きている今が素晴らしく幸せに感じる
===================
すぐ泣いちゃう!が「しぶとく」なれる理由!
===================
…それは、、、1月20日笑明先生から直接聴きに来てくださいね。


岡本笑明先生のプロフィール
「歩くパワースポット」と呼ばれるほど精力的に活動。
(有)アプローズウエディング・OFE 代表取締役として大阪市中心部にある結婚式場「リトルメリー教会」を経営。

動物キャラクターは「47.人間味あふれるたぬき」
個性心理學研究所・名古屋本部所属 スペシャル講師。

<岡本笑明から皆様へのメッセージ>
「結婚式をして良かった!」と言えるカップルを増やすために、「いむらきよし流 個性心理學」を導入したウエディングプランナー教育や男女のマッチングに精力を注いでいます。

さらに、悩める人々の心をスッキリとさせるために、全国を回って講演活動もしています。

こんな私ですが、ほんの数年前まではどん底の苦しみを味わっていました。

「いむらきよし流 個性心理學」に出逢い、自分の努力の方向の間違いに気づき、ズレを正すことで劇的に変化することができました。

どん底から抜け出す光を見つける方法を、赤裸々にお伝えします。

同じ悩みを持つ方々を救いたい…その想いで全国どこへでも駆け付けます!

♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪


【名古屋へ行って来ました。その①〜出発から聖地巡礼】

カテゴリー │個性心理學®︎お気に入りの場所イベント


土曜日はいむらきよし社長就任記念講演&大忘年会に参加参加してきました。

金曜日の夜に飛行機に乗っていざ名古屋へ。
名古屋は去年11月の認定講師試験以来で、ドキドキワクワクしながらこの日を楽しみに待っていました。

深夜にセントレアへ到着。
深夜の空港は静かで不思議な感じでした。



バスに乗って名古屋まで行き、初めてのネットカフェでお泊り。
週末だけあってフラット席は満席で、リグライニング席で過ごしました。
案外快適で、シャワーもあるので浴びてきました。

勉強会は午後からなので、午前中は浜松へ。
目的はもちろん、珠里先生との再会と聖地巡礼のためです。

珠里先生に高塚熊野神社に連れて行ってもらいました。






大樹な私には最高の場所でした。
やっぱり大きな木が好きですね。

そして、念願の聖地葉っぱへ。





現地葉っぱは想像以上に聖地でした。
初めて来た場所なのに、なぜかホッとします。
お客様への心配りが広がる店内で、愛情がこもったお弁当を頂きました。




短い時間でしたが、再会出来て嬉しかったです。
今度はちゃんと時間を作って行きますね。

珠里先生。色々ありがとうございました。